癒しの旅
![1606902071156[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/702/28/N000/000/000/160690817168395807881-thumbnail2.jpg)
どうしても秋の紅葉を散策しながら温泉に入りたくてコロナ過の
中、九州の山奥まで足を延ばした。
コロナの感染拡大も日増しに増え、止めようか延期しようか迷っ
たがキャンセルする勇気もなく九州の奥座敷へ紅葉と温泉巡りの
大人時間をのんびり過ごしてきた。
![1606902511918[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/702/28/N000/000/000/160690810514872072991-thumbnail2.jpg)
今年は4月のマリンダイビングフェアも参加予定でいたが組合長会
での研修や出張も少なくコロナ禍の中、会議も書面決議や委任出席
が多く事務ワークでストレスが溜まっていたところなので息抜きを
するには良い機会でもあった。
![1606902114938[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/702/28/N000/000/000/160690818160452541263-thumbnail2.jpg)
![1606902043325[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/702/28/N000/000/000/160690816134522736234-thumbnail2.jpg)
九州地区には高校の同級生やダイビングのお客さんも多く、声をか
ければ一緒に飲む機会も作れただろうが、このご時世 ・・
今回は控えさせていただいた。

黒川温泉に天河山荘!道なき道を車で走り、こんなところに人が住
んでいるの? ・・ と 思うぐらい!
![1606901404203[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/702/28/N000/000/000/160690822886814563105-thumbnail2.jpg)
![1606902301884[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/702/28/N000/000/000/160690808892345063890-thumbnail2.jpg)
![1606901516043[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/702/28/N000/000/000/160690825942580375174-thumbnail2.jpg)
山の無い沖縄に住んでいると 火の国、水の国!日本(九州)の
自然豊かな湯の香りを満喫しつつ、ヤマメにアユ、地元産和牛に豪華
懐石料理でのオモテナシ!
海の男は ・・・ 山で癒され
パワーを充電してきた!(温泉! いいね~)

この記事へのコメント
この素敵な組合長の写真を誰が撮ったか???
なんですよ。
ふ~~~~っ。(笑)